先輩ママからのラン活アドバイス。ランドセル選びで大事な事。

ラン活キャッチ画像 こどもの物
 みはちる
みはちる

うちの息子は2021年度入学の現在小学一年生当記事は去年(2020年)にラン活に奮闘し、運命のランドセルに出会い購入するまでの回顧録です。

小学校入学を前に、心配事や気になること、たくさんありますよね。学区の雰囲気や小学校生活への不安、必需品の準備など。色々あるけど最初に悩んで購入するべき物と言ったらズバリ

ランドセルではないでしょうか?

 みはちる
みはちる

大事な我が子が6年間も通学に使い、比較的高額で買い替えが容易ではないランドセルを購入するのだから失敗は許されない変な緊張感がありました。

ひとりっ子の我が家にとっては一生に一度の買い物。せっかくだからラン活とやらにどっぷり浸かって、色々調べたり見て回ったりしてみました。

当記事は、その時得た私の経験と少しばかりの知識をまとめたものです。

こんな方におすすめの記事です。

・ラン活に興味のある方
・ラン活中のママパパ
・東海地方でラン活予定の方

スポンサーリンク

まずはリサーチ。ランドセルのパンフレットをかき集める。

まずはネットでの情報収集パンフレットや素材見本を取り寄せ、近くの量販店のランドセル売り場で実物を見てランドセル勉強。売り場に置いてあったチラシやパンフレットも全て持ち帰りました。

取り寄せたカタログの一部です。

ランドセルカタログ

下見は親だけで行くべし!

 みはちる
みはちる

近くのイオンやランドセル量販店なら、最初は親だけ行く事をおすすめします。

子供は飽きます。特にランドセルに興味がない男の子なら2,3回目で「またランドセル見に行くの?もう何でもいい。」と拒否反応を起こす可能性も。

後半になると親も子も疲れが出てくるので、長期戦になることを予想し厳選した店舗のみ連れていく方が親が楽です。

お洒落な工房系?機能のメーカー系?

無知だった私ですが、イチからの勉強の末、ランドセルにはいわゆる工房系大手メーカー系があることを知りました。

工房系本物志向で拘りがある家庭向き土屋鞄・黒川鞄・鞄工房山本・モギカバン・村瀬鞄行・生田など
メーカー系総合的にバランスの優れた商品を望む家庭向きセイバン・ハシモト・協和・NAASなど

ランドセルの素材

価格と品質を左右するのが素材。ランドセルは素材によって重さと価格にかなり差がでます。

コードバン素材の中で一番丈夫だが重い。光沢があり最高級の品質でお値段も高値。要メンテ。
牛革高級感があり使い込むほどに風合いがでる。こちらもメンテンナンスが必要。
人工皮革(クラリーノなど)他と比べると安価で軽量。手入れが楽で耐水性に優れている

その他の特徴

最新ランドセルは色々な特徴機能があります。

学習院型・キューブ型・半かぶせ
機能持ち手・立ち上がり背カン・可動式背カン・肩紐防犯フック・A4ファイル対応・自動ロック
デザインカラーバリエーション・刺繡・エンブレム・鋲

我が家が希望する機能

○男の子なので一番は耐久性
○あとは大きさ。横幅とマチは大きい方が収納力があって便利かな?
○多少お高くても6年間使用することを考えれば丈夫なコードバンや牛革が安心。
○メーカー系より工房系がお洒落なイメージ。

 みはちる
みはちる

人生で1回きりの購入だし、値段で選んで後から後悔したくない。
ランドセルが重いと言っても200~400グラム位ならそんなに差はないよね。

と言うことで、ざっくりですが工房系でコードバンのランドセルを候補にしました。

ランドセルはどこに見に行く?

私の住む東海地方はありがたいことに、ランドセルの工房系本店やメーカーのショールームが多数存在しており、実店舗や工房でランドセルを間近に見ることができます。

また、実店舗が近くに無いお店は、メーカー展示会合同展示会といって大きな会場を貸し切り、たくさんの最新ランドセルを見るチャンスがあるので是非参加したいと思っていました。

しかし当時はコロナで外出自粛のため、予定されていた展示会は軒並みキャンセルに。
合同展示会は諦めて、店舗やショールームを回ることにしました。

幸いにも実店舗は営業しており入場制限を設けていましたが予約が取れたら入店できるとのことで、効率よく見る為なるべく同じ日に予約を取る事に。

 みはちる
みはちる

私が行ったランドセルの店舗をご紹介します。名古屋市近郊を中心に見て回りました。

土屋鞄(名古屋市中区)

土屋鞄 (工房系)
住所愛知県名古屋市中区錦1-10-27 1F
営業時間10:00~18:00
定休日火曜日(祝日の場合は水曜休)(臨時休業あり)
電話番号052-228-6831
予約必要
アクセス 電車で名古屋市営地下鉄 東山線、鶴舞線「伏見」駅 10番出口より徒歩約2分
駐車場無し

村瀬鞄行(名古屋中村区)

村瀬鞄行  (工房系)  
住所愛知県名古屋市中村区黄金通4丁目10番地                
営業時間10:00〜17:00
定休日無し
電話番号052-452-1112
予約必要
アクセス○地下鉄桜通線 中村区役所駅 3番出口より南へ徒歩10分
○近鉄 黄金駅 より北へ徒歩8分
駐車場有り

萬勇鞄(愛知県あま市)

萬勇鞄  (工房系)                           
住所愛知県あま市西今宿六反地五5  
営業時間10:00~16:00
定休日水曜・木曜
電話番号052-449-5035
予約必要
アクセス○新清洲駅から徒歩約20分
○名古屋第二環状自動車道
○甚目寺北ICから自動車で約5分
○清洲西ICから自動車で約5分
駐車場有り

セイバン(名古屋市中区)

直営店セイバン
住所愛知県名古屋市中区丸の内3-20-17 KDX桜通ビル1F            
営業時間10:00~18:00
定休日毎週水曜日
電話番号052-962-3300
予約必要
アクセス地下鉄「久屋大通」駅【西改札】 1番出口より徒歩1分       
駐車場無し

フィットちゃん(名古屋市中村区)

フィットちゃんランドセル名古屋ショールーム  
住所愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目23-1第2アスタービル6F         
営業時間10:00~18:00
定休日 水曜日
電話番号052-414-6943
予約必要
アクセスJR「名古屋駅」桜通口、
名鉄、近鉄、地下鉄「名古屋駅」から徒歩約6分
駐車場無し

 みはちる
みはちる

予約制だったので、どのお店も人が少なく、ゆっくり見たり質問したり、写真を撮ることが出来て快適でした。

私が気づいた、ランドセルに必要な物とは?

ランドセル購入にあたり、色々見て様々なランドセルを持ったり背負ったりして、改めて重視したいことを再考した結果、

最も大事なのは軽さだと実感しました。

ランドセル単体だけでも結構重いのに、これに教科書や筆箱、近い将来はタブレット端末も入れて学校に歩いて行くことを想定すると大人の私でもイヤになります。

 みはちる
みはちる

コードバンは雰囲気があって素敵だけど、うちの子は重いランドセルは嫌がったので候補から外しました。

次に背負いやすさ、フィット感も大事。子供の体系によっては肩ベルトが合わなかったり、金具が当たって痛かったりするので試着は必須ですね。

こうして我が家は、ブランドやデザインよりランドセルの重さや機能重視で選ぶことに。

【工房系コードバン】から【軽くて背負いやすい大容量】に候補をチェンジ!

ただ膨大なランドセルを見ていくうちに、軽さとフィット感さえクリアしたらどのランドセルでもいいのでは?と感じるようになりました。

 みはちる
みはちる

私が見てわかるのは素材の違いのみ。他は間違い探し並みに微妙な差異。

修理もほぼ全てのメーカーが6年間修理保証だし、A4フラットファイル自動ロック持ち手付きなど、あると嬉しい機能は標準装備並みにどのランドセルも対応していました。

日本のランドセルどれを選んでも後悔しないレベルの高品質ってことを実感。

しかし全てのランドセルが画一的に見える単純な私でしたが、唯一惹かれるランドセルを見つけました。

最終候補を2つに絞る

村瀬鞄行 匠 TM127

村瀬鞄行さんのランドセル「匠」です。このシリーズは、牛革の「匠」・「コードバン匠」・牛ヌメ革(栃木レザー)を使用した「匠プレミアム」があります。

ランドセルカタログ

とにかく見た目に高級感があり一目で良いランドセルと判断できました。軽量を求めながらコードバンのランドセルを気に入る矛盾した私ですが、しかし軽量の拘りを捨てても選びたくなる優れた点があります。

まず随所に見られる丁寧な手縫いは、工房系職人さんの熟練した技を深く感じられ、何年も続く伝統と品格を背負って学びに行くのも悪くない。また機能面も充実して不満はなく、背当てと肩ベルトに低反発の衝撃吸収素材を使用しているから子供が試着で背負って肩が辛くないことも魅力でした。

 みはちる
みはちる

やっと文句なしに最高のランドセルを見つけ、宝探しが終わった気分。

しかし、最後の最後に大どんでん返しがあるのが人生です。

フィットちゃん「グッドボーイDX安ピカッ+楽ッションタイプ」

量販店やデパートにも置いてあるフィットちゃんのランドセル。ただフィットちゃんのショールームには、他には置いていなかった当時発売したばかりの肩ベルト楽ッションのランドセルがありました。

グッドボーイDX安ピカッ+楽ッションタイプ です。




楽ッションとは当時はまだごく一部のモデルに限られた装備で、肩ベルトのクッションの厚みを2倍以上アップして子供の背負い心地を追求した新登場のランドセル。

もの珍しさもあり早速試着してみたら息子がとても気に入りこちらの購入を強く希望。

今までランドセル選びは親に丸投げだった子供の初めての意見。

お金を払う両親(私)希望のランドセル VS 子供の気に入ったランドセル。

最終局面で予想外に意見が割れたことに頭を抱える私。

村瀬鞄行【匠】とフィットちゃん【グッドボーイDX+楽ッションタイプ】を徹底比較。

とりあえず両者を比べてみることに。匠のコードバンは重さと予算がオーバーのため牛革を候補に変更しました。(コードバンの参考価格¥121,000・重さ約1,580g)

商品名村瀬鞄行【匠】フィットちゃん【グッドボーイDX
サイズ外寸
高さ34×横幅26.5×奥行22(cm)
大マチ奥行/約12cm
内寸
縦310mm×横233mm×奥行120mm
重さ約1,540g1250g前後
素材牛革ストロングクラリーノタフロック
特長立ち上がり
背カン・
高級ソフト牛革の肩ベルト・
メモリーフォームの背あて・
肩ベルトクッション
ワイド&ロング肩ベルト・
楽ッション・
耐久性・
安ピカッ・
3段ワンタッチロック
通常販売価格
(税込)
¥88,000¥59,400
共通の機能

A4フラットファイル対応・6年間修理保証・両側安全ナスカン・左右防犯ブザー・持ち手自動ロック・反射材装備

こうして比較しても、どちらのランドセルも性能機能は充分で遜色なく甲乙つけがたいレベル。

村瀬鞄行の方が約290g重いけど肩ベルトと背あてが優秀なので背負っても辛くないから問題なし。

フィットちゃんの不安要素は楽ッションの耐久性。新発売のため6年後の耐久力がわからないのは不安だけど、大手メーカーなので保証はしっかりしているから大丈夫かな?

そして我が家が選んだのは

ランドセル

こちら。

楽ッションのフィットちゃんです。

本当は私がとても気に入り一目惚れした村瀬鞄行「匠」のランドセルに決めようかと思いましたが、

6年間使用するのは子供で当人に決めさせるのが親の愛情であり信頼の証

と思い直し、子供の意見を尊重した結果、フィットちゃん【グッドボーイDX】に決定しました。

まとめ

今一年生でランドセルを使用していますが、フィットちゃんランドセルもとても機能的で使いやすく、購入して良かったと親子共に満足しています。

フィットちゃんランドセルの詳しいレポはこちらからお読みいただけます。

みはちる
みはちる

初めてのラン活はとても楽しかったです。自分が小学生の時使っていたランドセルと比べるとだいぶ進化しているので驚いたり羨ましくなったり。

子供が成長して大人になった時、思い出に残るようなランドセルを購入できたら親としては嬉しいですね。

今、ラン活中の皆さんも良いランドセルに出会え、楽しい小学校生活が送れることを願っています。

コメント

error: Content is protected !!